昨今話題になっている『主婦起業』『ママ起業』『好きなことを仕事にする』『好きを仕事に』なんて言葉。実現出来たら素敵ですね。
家庭を守る主婦や子育て中のママが、好きなことをしてお金を稼ぐ。起業する。好きなことを仕事にする。夢のある話です。好きでもないパートやアルバイトに明け暮れるくらいなら、好きなことで誰かに喜んでもらってお金を稼ぎたい。起業したい。そして成功したい。
そんな『好き』を仕事にする、仕事にした方もいらっしゃることと思います。紅茶が好きだから、素敵なサロンを立ち上げて紅茶の魅力をお客様に広めたい。素敵です。
ですが、好きを仕事にし、この先何十年もその仕事を続けていくこと、出来ますか?実は、旦那様のお給料から、好きなことをするための費用を賄っている、そんな現実は有りませんか?
本当の意味で起業を成り立たせていくためにはどうしたらいいのでしょうか。
好きなことを仕事にする!そのための大切な柱とは?
人間だったら男女を問わず好きなことをして一生過ごしていけたら幸せなのではないでしょうか。ぐうたらすることが好きなら、毎日ぐうたらしていて、一生過ごしていけたら幸せかも。
旅行が好きなら、一生旅行ばかりしていられたら幸せかもしれません。世界中を旅して暮らす、そんな幸せもあるかも。ですが、帰る家があるからこそ、たまに出かける旅行が楽しいのかも。
日が当たれば、影も出来る。そんな裏と表が一体となっているからこそ、やりがいや楽しさを感じるのではと思います。
好きなことだけして、一生過ごしたい。好きだからお金が稼げなくてもいい。旦那様からのお給料で材料を買って、欲しいと思ってくれる人に買っていただいて、それがおこづかいになればいい。そして、売り上げの一部でまた材料を買って、欲しいと思ってくれる人がいれば…。
ネットショップなどを立ち上げた場合、材料費がかかります。そして、材料を一つづつ買うわけではないと思うので、数個必要であったとしても10個入り、50個入り、100個入りなどを購入することに。そしていつしか材料の山。そんな材料に囲まれていて幸せと思うこともあるかもしれません。
でもそれは、起業ではなく趣味と言われてしまうかもしれません。
そんな好きを仕事にした方、好きを仕事にしたい方の『好き』を本当の意味での仕事にし、継続させていく方法。それが、収入の柱をしっかりと持つこと、だと思います。収入の柱があり、その収入の中で『好きなこと』を実現するための資金を調達する。
旦那様のお給料から『好き』を実現するための費用をまかなわなくてよいようにしたくはないですか?
主婦起業を失敗しないためにするべきこと。
好きなことをして起業した方は、きっと毎日充実していて、キラキラ輝いていることと思います。ですが実は、日々の作業に追われ、息つく暇もない、そんな生活になっていませんか。
ブログ更新・インスタグラム更新・お客さまへ対応・講義・新企画の準備・出張・経理・家事・育児…。そして中には、日々の費用をまかなうためにパートやアルバイトなどのお仕事をされている方も。
一人で起業した方は、社長、営業、経理、企画、広報、全てを一人でこなさなければなりません。そして実は、『好き』だけをして継続していくのは難しい経済的事情も有ったりする方も。
主婦起業を失敗しないためにしないといけないこと。それは、収入と支出のバランスを取り仕事を安定させていくことだと思います。
旦那様のお給料から、好きな仕事をする費用をまかなわなくても大丈夫なようにしたいと思いませんか。コストをかけずに稼げる仕組みと技術を身につけることが出来るといいと思います。
例えば、あなたが好きなことを実現するためのブログを書いている間も、インスタグラムのための素敵な写真を撮っている間も、講座を行っている間も、お客さまへの対応をしている間も、新しい企画の準備をしている間でさえも、あなたのかわいい小人たちが自動でお金を稼いでくれていたら。
きっとあなたの『好き』を継続させることが出来、あなたの起業は成功することと思います。
好きな仕事を継続させる方法!雇われるのではなく好きな時間に自動で稼ぐ!
好きなことを仕事にするのには費がかかる場合もあると思います。ネットショップをしたり、サロンを開いたりしたら、材料や場所・道具など。
ですが、好きなこと=お金が稼げるではないことも。そんな時には、収入の柱となること何かすることになると思います。それが、アルバイトだったりパートだったり。実は正社員のお仕事だったり。
好きを仕事にはしたものの、本業はやめられない。そんなことあるのではないでしょうか。
パートやアルバイトは、雇われてお金をいただく方法。ですが、そうではなく、雇われなくて、自動でお金を稼ぐ方法を身につけると、好きを仕事にすることが成功すると思います。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。