エプロンをしていると肩ひもがずり落ちる!
作業の途中で…。
接客中に…。
お料理を運んでいる途中に…。
忙しい時に限って…。
そんな方、いらっしゃるかもしれません。
だから、背中でひもをクロスするタイプのエプロンは着ないことにしている方も。
肩ひもは、体型によっては落ちやすいこともあります。
仕事に集中したいときに、エプロンの肩ひもに気をとられている暇なんてありませんよね。
なで肩のせいかもしれません
肩ひもが落ちてくる原因は、なで肩のせいかもしれません。
キャミソールやオーバーオールなどの肩ひもが落ちてきたり、肩からバックをかけていて落ちてくることも。
なで肩の方は、女性らしく優し気な印象があり、和服が似合うと言われています。
いかり肩の方は、肩がしっかり張っているので、スーツなどのお洋服がかっこよく決まるようです。
なで肩であっても、いかり肩であっても、肩ひもが落ちるときは落ちる!
そんな時のおすすめのエプロン、あります。
首の後ろにひもをかけるホルターネックならずり落ちる心配なし!
肩ひもが落ちてくる方にお勧めのエプロンは、ホルターネックエプロン。
首の後ろにひもをかけるタイプなら、肩からひもが落ちてくることはありません。
胸当てから出たひもは、首の後ろを通し反対側の胸当てのループに通して結びます。
この結び目がなんとなく優し気な雰囲気を醸し出します。
女性らしいなだらかな肩ラインに、胸当てのひもの結び目がとっても似合います。
ヴェッティモン ドゥ シャンブルのホルターネックエプロンの胸当てには、バストダーツが入っています。
優しく体に沿うから、より女性らしい雰囲気に。
そんなエプロンを着てお料理したら、いつものお料理も一段とおいしく作れそうです。
リネン素材のブルーグリーンエプロン。
ブルーだけでもなく、グリーンだけでもない。
これまでたくさんのおしゃれをしてきた大人の女性だからこそ似合う、そんなカラーです。
ただ今ショップはお休み中です。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。