コメント欄を記事ごとに表示・非表示するWordPressプラグイン!スパム対策もこれでOK!

コメンツ

ブログやサイトがたくさんの検索者の方の目に触れるようになってくると、スパムコメントも増えて来ることがあるかもしれません。

そんな時は、記事ごとにコメント欄を開けたり、閉じたりできると便利ですね。そんな便利なプラグインが、『One Click Close Comments/ワン クリック クローズ コメンツ』。

ワードプレスプラグインのインストールから、インストール後の画面まで使い方を解説します。必要に応じて、導入してみてくださいね。

スポンサーリンク

 

One Click Close Comments/ワン クリック クローズ コメンツの使い方を解説!

ワードプレスの管理画面『ダッシュボード』から『プラグイン』、『新規追加』をクリックします。検索窓に『One Click Close Comments』と入力します。

One Click Close Comments

プラグインが出てきたら、『今すぐインストール』をクリックします。

コメンツ

『有効化』をクリックします。

 

次に、『投稿』の『投稿一覧』を見てみましょう。記事の真ん中あたりに、緑の丸印が出てきます。

緑色の丸印は、コメント欄が開いているマークです。

サイトで見てみるとこのようになっています。記事下に『コメントを残す』というコメント欄が表示されています。

次に、コメント欄を閉じてみましょう。『投稿』の『投稿一覧』の緑丸印をクリックすると、赤い丸印となり、『コメントは閉じています。クリックして開きます。』とメッセージが出ます。

サイトで見てみると、このようになっています。

One Click Close Comments/ワン クリック クローズ コメンツの設定はこれで完了です。簡単ですね。

 

まとめ

『コメント欄を記事ごとに表示・非表示するWordpressプラグイン!スパム対策もこれでOK!』としてまとめてきました。コメント欄は開いておくことに越したことはないですが、スパム的なコメントが来ることもあります。

そんな時には、コメント欄を閉じることでスパム対策してもいいですね。

 

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク

関連記事一覧

  1. ツイッター 埋め込み方法
  2. ワードプレス 使い方
  3. callnote
  4. ShowMore
  5. ワードプレス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

ソーイングデザイナー&フォトスタイリスト
はしば まいこです。
幼少のころから、注文服を縫う母のそばで洋裁に親しむ。
服飾専門学校でデザイン、パターンを学び、アパレルデザイナーとして従事。
結婚退職後、子育てのかたわらエプロン・布バッグ・布小物などの縫製の仕事に従事、これまでに縫製した枚数は2万枚を超える。
自らデザインしたエプロンや洋服・布バッグのネット販売を始め、写真の大切さを知りフォトスタイリングを学び始める。
デザイン・パターン製作、縫製、動画編集まで自らの手で行い、ブログやYoutubeチャンネルにて、『型紙なしで手軽に作れるお洋服』から、『型紙を使って作る本格的な大人服』、『布小物などの作り方』などを発信している。
Youtubeチャンネルの総視聴回数は139.8万回、チャンネル登録者数1.6万人を超える(2021/9月現在)。
お仕事の依頼は、 お問い合わせからお願いいたします。

アーカイブ

PAGE TOP