会社員や主婦の方がアフィリエイトで収入を得るというのが珍しい話ではなくなってきました。そんなアフィリエイト収入は、税金ってどうしたらいいのでしょうか。
会社員などのお仕事をされている方や主婦の方、学生の方などの方が、副業で収入を得た時の確定申告について、解説していきます。
Contents
アフィリエイトの税金や副業収入の確定申告は必要?
アフィリエイトでの広告収入は、収入となるので税金を払うことになります。とはいえ、会社員なのか、専業主婦なのか、無職なのか、個人事業主なのかでその項目は変わってきます。
会社員がアフィリエイトで収益を得たとき
会社などに勤務されている会社員の方は、本業が会社員、副業でアフィリエイト収入を得る、ということになるのではないでしょうか。会社などで年末調整をされていらっしゃる方は、副業収益が20万円以下の場合には、確定申告は必要ないとなっています。
ですが会社員の方であっても、会社からのお給料の他に、株式を譲渡した収入があったり、アパートやマンション・駐車場などをを貸し付けることによる収入があったり、生命保険満期による一時金や公営競技の払い戻し金などの一時所得がある場合には、確定申告が必要となります。
この場合には、副業収入が20万円以下であっても確定申告をすることになります。
会社員が確定申告が必要となる場合
- 会社で年末調整をしていない
- 会社のお給料以外に一時所得や家賃収入、公営競技の払戻金などの収入がある
- 医療費や寄付金、住宅ローンなどの控除を受ける
主婦がアフィリエイトで収益を得たとき
主婦の方がアフィリエイト収入を得た場合、アルバイトやパートなどの給与収入が有るかないかで、確定申告の有無が違ってきます。
給与収入のある主婦の方がアフィリエイトで収入を得た場合、上記の会社員と同じく、20万円の収益がでると確定申告が必要となります。
また、専業主婦で給与所得がない方がアフィリエイト収入を得て、収益が年間38万円を超えると確定申告が必要となります。
また専業主婦であっても、青色申告特別控除を受けられる方は事業所得となり、65万円までの所得が非課税扱いとなります。
つまり、65万円の収益までは控除を受けることが出来ます。さらに38万円の基礎控除も受けられるので、65万円+38万円=103万円までは、非課税扱いとなります。
ですが、青色申告特別控除を受ける際には、帳簿の記帳が必要となり確定申告をする必要があります。
領収書を取っておいて帳簿を付けたり、確定申告をしたりという手間はありますが、103万円を超える収益が出てから税金を払うことになるので、お得と言えばお得なのかもしれません。
主婦が確定申告が必要となる場合
- 給与所得のある主婦が、20万円以上の収益を得たとき
- 専業主婦が38万円以上の収益を出したとき
- 青色申告特別控除を受けるとき
学生がアフィリエイトで収益を得たとき
学生がアフィリエイトをして収益を得たとき、いくらから税金を払う必要があるのでしょうか。学生は、ほとんどの方が親などの扶養家族となっているでしょう。
扶養家族の場合には、基礎控除があり38万円までの収益は非課税、確定申告の必要がないとなっています。一か月に3万円ほどの収益は、税金を払う必要が無いということになります。
1か月に38万円のアフィリエイト収益(雑所得)があった場合には、扶養から外れ、確定申告をして税金を納める必要があります。
学生が確定申告が必要となる場合
- アフィリエイト収益(雑所得)が38万円を超えたとき
まとめ
『アフィリエイトの税金|副業収入の確定申告を会社員・主婦・学生別に解説』としてまとめてきました。アフィリエイトに限らず、副業を容認する企業も出てきました。
金融庁からの公的年金もあてにならない時代となりつつあります。そんな時に、副業として、会社や企業などの勤務先に頼ることなく、自由に自分の力で収入を得られるのは、心強いことではないでしょうか。
資金も学歴もなく、パソコン初心者でも、これからスキルを身につける努力さえできれば、アフィリエイトで収入を得ることは可能です。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。